訪問看護VISITING NURSING

「はん訪問看護ステーション川越」は2020年8月に開設された、指定訪問看護事業所です。開設から現在に至るまで、脳卒中、認知症、神経難病、がんの方を中心に、多くの方を支援させていただいております。臨床経験豊富な保健師及び看護師が在籍しており、慢性期在宅療養支援をはじめ、急性期在宅点滴治療やターミナルケア(終末期ケア)を24時間365日オンコール体制で行っております。
リハビリテーションでは、理学療法士、作業療法士が4名在籍し、ご自宅で生活する上で必要な身体機能の保持・増進、回復・治療を積極的に行っております。
CONCEPTコンセプト

はん訪問看護
ステーション川越の特徴
当ステーションのスタッフは基礎的な国家資格だけでなく、心不全療養指導士、JTCA終末期ケア専門士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、福祉ネイリスト、メディカルアロマインストラクター、医療的ケア教員講習修了、生活行為向上マネジメント修了(MTDLP)、ご施設でのヘルパーさんへの喀痰吸引、胃ろう等の教員資格を持つ看護師も在籍し特定の分野に関する専門的知識や技術を日々向上させているスペシャリスト集団です。
訪問看護でできること

月1度の診察以外に、看護師がご自宅に伺い、お身体の状態をチェックいたします。

お薬の服薬確認をさせていただき、飲みにくさ、ご不安などあれば、ご相談いただけます。

今治療されているお病気以外の病気に対し、予防・早期発見が行えるように、定期的に訪問させていただき、チェックした情報を、主治医とともに細かく分析します。

病院の営業時間外や休診日でも、医療相談を専用窓口に24時間365日ご連絡いただけます。緊急の訪問対応も可能です。
● 訪問看護の対象となるのはどんな場合?
疾病・障がいをもち、療養をしながらご家庭で生活されている方。
訪問看護を必要とする、赤ちゃんからお年寄りまで、全ての方対象といたします。
● 訪問看護を頼むためには
介護保険の場合
担当のケアマネジャーもしくは当ステーションにご相談ください。
当院にご相談ください。
事業所名 | はん訪問看護ステーション川越 |
---|---|
事業所の所在地 | 埼玉県川越市笠幡2082-3 |
お問い合わせ先 | 049-233-1300 |
所長 / 管理者 | 鈴木 帆 |
ACCESSアクセス
(東武東上線 池袋駅より41分)
(川越線 川越駅より12分)